
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ポケット図解 行動経済学の基本がわかる本 単行本 – 2013/3/11
ハワード・S. ダンフォード
(著),
Haward S. Danford
(原名)
- 本の長さ151ページ
- 言語日本語
- 出版社秀和システム
- 発売日2013/3/11
- ISBN-104798037311
- ISBN-13978-4798037318
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 秀和システム (2013/3/11)
- 発売日 : 2013/3/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 151ページ
- ISBN-10 : 4798037311
- ISBN-13 : 978-4798037318
- Amazon 売れ筋ランキング: - 771,746位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
行動経済学の基本書として勧められたので購入。確かによくわかるのですが、面白くはないかも。基本を知りたい人には適当な一冊かと思います。
2014年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストと、わかりやすい文章でまとめられている。
基本的には、ダニエルカーネマンの著作をうまくまとめていると思う。
イメージもつきやすいが、さらに知りたい場合は専門書がお勧め。
全体を網羅的に理解するには良いと思う。
基本的には、ダニエルカーネマンの著作をうまくまとめていると思う。
イメージもつきやすいが、さらに知りたい場合は専門書がお勧め。
全体を網羅的に理解するには良いと思う。
2014年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヒューリスティック、アンカリング、バイアスなど行動を
科学的に説明するための基礎知識がばっちり入っています。
学校で専攻した人には物足りないでしょうが、他の専門知識
と掛け合わせてより説得力をアップしたいという人にとって
は、とっかかり易く、分かり易い大変良い本と思います。
科学的に説明するための基礎知識がばっちり入っています。
学校で専攻した人には物足りないでしょうが、他の専門知識
と掛け合わせてより説得力をアップしたいという人にとって
は、とっかかり易く、分かり易い大変良い本と思います。
2015年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は初心者向けに、分かりやすく読みやすい本です。
私もまったく未知な分野ですが、サクサク読めました。
学術的な体系の説明がなかったので、全体像がちょっと掴めませんでした。
この分野に興味がある素人の方が読んでもいいかも。
私もまったく未知な分野ですが、サクサク読めました。
学術的な体系の説明がなかったので、全体像がちょっと掴めませんでした。
この分野に興味がある素人の方が読んでもいいかも。
2014年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見開きでトピックごとに完結する構成で、文章はかなりかみ砕かれています。身近な話題で関心を高めようという意図も成功していると言えると思います。
通勤時間に開くのでも1、2日で読了できると思うので、行動経済学が関心とする範囲をささっと理解するには良書だと思います。
通勤時間に開くのでも1、2日で読了できると思うので、行動経済学が関心とする範囲をささっと理解するには良書だと思います。
2013年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目からうろこというわけでもないですが日常的な常識があるがゆえに
疑ってみることをこの本できっかけになればいいと思います。
その他の行動経済学のように数式などがないので本当にわかりやすい本でした。
疑ってみることをこの本できっかけになればいいと思います。
その他の行動経済学のように数式などがないので本当にわかりやすい本でした。
2014年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は分かり易かった。こういう時は、こういう誘導があったのか!と一人でガッテンしました!
あの挿絵の男性の顔が、頭から離れません…
あの挿絵の男性の顔が、頭から離れません…